チキンソテー ブルギニオンバター☆
こんばんは☆
木曜日、息子くんはヤマハ音楽教室のレッスン日です
今週も元気に『ドミソ♪シファソ♪ドミソ♪』と歌ってました
4時にレッスンを終え、そのまままた自転車で公園へ虫探し・・・
毎日ほんと付き合わされて疲れます。
明日こそまっすぐ家に帰りたい
ムリだなぁ、きっと。
あの虫好き、どうにかならないのか。
男の子ってみんなそうなんでしょうか?
今日も虫かごに15匹ほどバッタを捕まえました。
気持ちわる~
理解できない。
さて、今日のランチのお料理です。
『ポークソテー ブルギニオンバターのせ』
ブルギニオンバターとは、
ピーナッツ・にんにく・パセリを混ぜ込んだバターのこと。
主にエスカルゴに詰めたりします。
とっても薫りのいいバターで、パンにと~っても合うんです。
是非、このバターをパンに付けてお召し上がりください。
『真鯛と海老と帆立のソテー 丘ひじきを添えて』
丘ひじきは海草ではなく陸にある草の一種です。
こちらはさっと茹でて添えてますが、揚げるとさらに食感がグッド
関連記事